テニスシューズは良い物を買うべし

テニスに限らずスポーツを楽しむ為その競技に合った靴が必要です。野球やサッカーならスパイクシューズ、バスケならバスケットシューズ、そしてテニスならテニスシューズが必要不可欠です。

ではどんなものを買うべきなのか?ズバリ、値段が一番高い物を買うのが正解です(確信)。その根拠、というより私がそう感じた理由を書いていきます。

お店に並んでいるテニスシューズを見てみると良い物は一万円以上しますが、中には7~8千円のものや3~4千円のもあります。値段が違うと変わるポイントがいくつかあり、それらを記述してきます。

1.デザイン

これはかなり重要です(真面目)。やはり、自分自身が気乗りする靴のほうが気持ちが上がります。会心のプレーができたら最高の気持ちになれますね!私は万能感を得ます笑笑

2.クッション性

靴なので当然運動能力を高める物であることが必要不可欠です。特にテニスというスポーツは6ゲーム1セットの試合をプレーすれば7〜8kmも走る時があり、足を動かしかつ衝撃から守ってくれる衝撃吸収性つまりクッション性は一番気にすべき項目であるといっても過言ではありません。

3.靴のタイプ

プレースタイルによって靴を変える必要すらあります。大きく2種類に分けることができ、踏ん張った後の反発が強いものと、とにかく軽くて一歩目が早いものがあります。前者は踏ん張った次の一歩が早くなるのでストロークメインの方に向いており、後者はネット前に詰める時間を縮める事に向いてます。プレーヤーのスタイルに合わせた靴を履く事で、今よりも試合でのパフォーマンスアップが期待できると思います。

総括すると、自分のプレースタイルを理解したうえでショップ店員に靴の持つ特徴を確認して購入するのが良いと思います。一年のうち、少なくとも2回はメーカーがモデルチェンジしているので、購入したいタイミングでの最新モデルの特徴を調べ、店員に再確認して納得した上で購入するのが良いと私は思います。

アシックス(ASICS) オム二コート用 テニスシューズ GEL-RESOLUTION 8 OC 1041A078.601 (メンズ)価格:12,757円
(2021/10/11 22:49時点)
感想(0件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました