社会人からのテニスの試合のススメ

社会人になると仕事に取られる時間が多くなりプライベートに割ける事ができる時間が制限されてしまいます。特に、身体を動かす事が歳を取る毎に段々と少なくなり運動不足になりがちです。そういう私も社会人2〜3年目はそうでした。ただ運動不足のままでいると身体の筋肉が減ったり硬くなったりして動きが鈍くなりがちです。運動した方が良いと思いつつ、なかなか運動する事に踏み切れない、そうゆう方にはテニスをオススメします。

なぜテニス??その理由はいくつかあります。まずテニスはスクールの存在が大きいです。誰でも何歳でも始める事ができ、コーチがいるので仲良くお話目的で参加する事もできます。そしてスクールに通っている生徒同士の交流も生まれるので通ってて楽しくなる事も良い点ですね。

しかもスクールでは定期的に同じレベルの方との試合が開催される事が多く、自分に近いレベルの方と試合する事でお互いに刺激を受ける事ができます。それによって、さらに上手くなる事を目指す方や試合を楽しむ事で満足感を得る方がいらっしゃいます。試合を通して運動する事の醍醐味を感じられるのが良いところですね。

テニス部がある会社も世の中結構多く、いわゆる実業団というものですが、実はこの敷居は思ったより低いのです。実業団というと学生時代にならした方が多いイメージがあります。ですが、実業団はリーグ制を採用しているため極端に実力差がある選手同士が対戦しないようになっています。ですので、もし実業団がある会社にお勤めの方はご自身のテニス部に勇気を持って訪ねてみるのも良い試みだと思います。

ただそれでも継続できるかその人次第な所があります。でも私は継続できる物は、どんなものでもご自身が興味ある物又は楽しめる物だと思います。運動不足解消にテニスを挙げましたが、私がテニス好きだからというのもあります。ただ老若男女問わず広い間口を持ったスポーツである事と同時に他人と一緒の時間を過ごす事もできると思ったからです。事実、私も社会人からテニスにハマったのは一緒にテニスする友人が居たからです。ありがたいことにスクールと会社の実業団に友人がいたのでテニス談議が盛り上がりました。そのおかげでテニスに割く時間が増え身体は引き締まっていきました笑

スクールならお試しで1ヶ月だけ通ったりする事もできるので、とりあえず始めよう、という気持ちの方にもピッタリです。運動不足の解消に、試しにテニススクールに行ってみる事をオススメします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました